味覚の秋お届けです~(^-^)


自然からの贈り物です。

なんだかわかりますよね?

”あけび”ですよ~ 三人官女の母からの届け物です。


完熟、食べごろです。

能登のほんの一こまの秋でした。


塩田作業は只今乾燥中です。

迷子かな?!

朝、館内にかに君を見つけました。
昨日は玄関にいましたが、今日は事務所の中に迷い込んできていました。
間違って入ってきたが、出ることもできず・・・(--)
ちゃんと外へ逃がしてあげましたよ(^v^)
小さい生き物でもちゃんと生きているのですから。

本日も塩田作業は出来ません。ゴメンナサイ!
館内ではマスコットのフナ虫君が皆様のお越しを待ってますよ(^0^)

本日は晴天なり~!

良い秋晴れです(^^)
塩田作業が出来るのもあとわずかとなりました。
今日はその貴重な1日です!

お出かけ日和の日曜日。ぜひ足を運んでみて下さい。
お待ちしております ♪ v(^^)v ♪

命…

生まれたからには何時か死を迎えます 

誰でも…

 でも、親より先は違反です。親不孝です。

 病魔に魅入られたのでしょうが…



朝の哀しい知らせが身につまされますが、皆さん自分の

体は自分でメンテして下さい。



一度の命ですから



塩田作業は雨の為出来ません。

月初めですv(^^)v

もう10月ですね。早いものです。
塩田作業もそろそろ終わりです!
今年はあまりお天気に恵まれませんでした(-ヘー)

豪雨、地震、台風・・・。
近年より多くなっているような気がします。
これも地球温暖化の影響でしょうか?

今日は塩田作業が出来そうです(^^)
釜屋で本焚きもしてますよ
是非お越しください!