skip to main
|
skip to sidebar
駆け足!駆け足 !(^^)!
平成21年最後の日曜日です。
早かった時間を回想してみると…
いろんな出会いがありましたね!近頃に出会った素敵な人
ちょこっとお披露目です。
頼もしい!女の人だけどカッコいいのです。その時のお友達も
楽しい九ちゃんです。では どうぞ~
知る人ぞ知る(^-^)
一目で好きになった彼女です。
強風波浪の恐怖~(^-^)
う~~ん!
いつもながらの、この時期ならではのことではありますが…
流石の次女も怖い怖いです。
自然の風は予測がつかないからですよ。
でも、住めば都です。ここが良い!
と 今日もどうでもよいこと呟きました。
もうすぐ今年も終わります。時間は正確ですね。
やり残したことありませんか?
見つかったら頑張ってクリアしましょう。
イヴですよ!
今日はクリスマスイヴです。
小さい頃は枕元に靴下を置いてサンタさんからのプレゼントを待ったものです。
子供達は今日はわくわくしながら眠ることでしょう。
よい子の下にサンタさんが来ますように・・・。
溶けました(^^)
やっとこんにちはです。何のことでしょうか?
雪に積もられていた地面です。
ここ数日間は地面も寒かったことでしょう。
やっと昨日から顔を出しました。
と言っても山沿いでのお話ですけど(笑)
海岸沿いは全くと言っていいほど雪は積もっていませんでしたから。
これほど違いがあるのですね。
これからまた本格的に雪の降る季節になります。
毎日雪と格闘しなければいけませんね。
塩田村は海岸沿いなので雪の心配はありません(^^)
皆様、お気軽にお立ち寄り下さい。お待ちしております。
今日もお見事~ !(^^)!
バリバリ~ガリガリ~
凍結です!早朝の運転は気が張りますね。
週の初めです!
事故のないように!
頑張って参りましょう。
冬将軍の到来!
辺り一面雪景色です。
寒さも一段とましてきました。
道路を走る車も日曜の割には少ないように感じます。
雪道の運転は気を使いますからね。
スリップ、回転・・・。怖いです(:--)
雪道は普段の運転より慎重にしたいものですね。
本日も雪道のドライブの途中に是非お立ち寄りください。
しんしんしん雪が~降る (^-^)
これぞ、日本海~ 演歌の世界です。
水墨画の世界!
毎年思います。
そのたびに演歌が生まれそうな…
今年は?期待できそうな!わけありません。
今日も元気に活躍して下さい。
雪景色の日本海より~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
[PR]
無料カウンター
フォロワー
Blog Archive
▼
2010
(24)
▼
9月
(2)
今日~はいい天気~(^^)
こんにちは(^^)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(15)
►
2009
(223)
►
12月
(19)
►
11月
(24)
►
10月
(26)
►
9月
(25)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(25)
►
5月
(30)
►
4月
(22)
三人官女
奥能登塩田村
もう、生まれてから14年たちます。今年やっと会社になりました。これも地域の方々の協力と観光客の皆様のおかげです。食の安全や謳われる中、重要な製塩業として、頑張っております。ブログは三人官女が中心となって、奥能登を演出しながら紹介しています。
詳細プロフィールを表示
Labels
ごあいさつ
(1)
ひびすず足跡
カルジェル
不動産担保ローン