長雨です

北陸地方梅雨明け!がまだまだ聞けないみたいです(--)
今年はどうなっているのでしょうか?もうすぐ8月だというのに・・・。
地球温暖化が騒がれていますがその影響でしょうか?
海水浴にもいけないような感じですね。
今年は行けずじまいでしょうか。
本日も塩田作業は出来ません。ご免なさい。
体験も出来ません。ご免なさい。
早く夏らしい夏!になってくれればいいなv(^^)v

今日も日は暮れて(;一_一)

お腹ぺこぺこ…
 お腹が泣き出しグー !(^^)!
力が出ないのでこの辺で帰ります。

明日の塩田作業も出来ない確率高いです。
ご免なさい。
明日天気にな~れ

残念ながら・・・

ここのところずっと雨です(--)
作業ができましぇん。八月になったら晴れてくれるといいな(^^)
明日も皆様のお越しをお待ちしております。
ぜひお立ち寄りください。

まだまだ梅雨(--)

昨日からの雨がずっと降り続いています。
昨日はおまけに雷も伴う雨でした。
その分、今日は少しましなのかな?
本日も塩田作業は出来ません。
足元が悪いにも関わらず朝から沢山のお客様に出会えています。
釜屋では釜焚きもしています。是非お越しください。

今日も雨…

涙雨ならづの大きな雨が降っています。おまけに雷さんがついています。
何時になったら上がるのでしょう?

今日も塩田作業はお休みでした。明日天気にな~れ(^-^)
長雨に心にカビをはびこらせないで下さいね。

三人官女 次女でした

微笑み返し~(^-^)


昨日に続き可愛い園児さんの一枚をどうしても届けたいと思いました。

優しい笑顔、愛らしい笑顔、天使の笑顔…

そんな優しさの笑顔にはやはり我が塩田のスター”良”さんのこの笑顔です。

まずはご覧あれ!


少しだけ心”ほっ”としましたか?

本日も雨天の為塩づくりは出来ませんでした。体験のご予約いただいた皆様

キャンセルご免なさい。


三人官女 次女

可愛い園児さん集合~(^-^)




去る7月23日(木)金沢のてんとく幼稚園の園児さん39名塩づくりの体験に



来てくれました。とても礼儀正しく、先生のお話もちゃんと聞いている姿に次女は



感心いたしました。その後の海から海水を運び、塩田に海水を撒く姿は天晴れでした。



どんな仕草を見てもきびきび!(^^)!



頼もしい限りでした。



 次女は思いました”元気に健やかに成長して、もう一度訪ねてほしい”と…



陰ながらお応援したいと思いました。



雨が多くて塩田作業も出来ない日が多いのですが、その時ばかり雲さんがのいてくれました。



園児さんの力かな?良い日でした。